※個別銘柄が出ますが、売買推奨ではありません。
ニチリン(5184)の銘柄分析を行ってみます。
ニチリン(5184)の基本情報
証券コード | 5184 |
株価 | 3,495円(※2024/10/1時点) |
時価総額 | 502億円 |
PER | 8.7 |
PBR | 0.81 |
配当利回り | 4.29% |
業界 | ゴム製品 |
ニチリン(5184)は自動車用(4輪,2輪)、住宅関連ホースなどの部品を製作している企業です。(引用:HP)
業務内容としては、主にゴムホースをメインとして扱っており、その他住宅関連ホースや産業用機械等を作っている大手企業である。(日経スタンダード企業)
競合他社としてはバンドー、フコク、住友ゴム等があげられます。
ここでチャートを確認してみます。
日足の株価チャートを確認してみると、最近は8/5下げ前はヨコヨコですが、それ以降は長い目をみて下げトレンドになっております。75日線で上からたたかれておりなかなかそこを突破できておりません。一度長期目線で確認したほうが良さそうです。 現在日経平均のperが15.57倍程度でして、それに連動して株価が動きそうです。今週はしばらく日経平均株価の変動が激しそうなので様子見しておきます。
次に週足の株価チャートを確認してみます。こちらも23/1頃にどんと上がって,そこからはじわじわと右肩上がりに上昇しているようには見えますが、もう天井を割って下がり基調になっております。26週ラインを割ってきており、どこで止まるかは今の所読めません。しばらく様子を見て上昇トレンドに乗ってきたら購入していこうかと考えております。
業績推移
まずはEPSの年毎のグラフを下記に示します。(データ参考:IR-bank)
グラフを見ると、2010年以前はマイナスのEPSありましたが、その後はコロナ渦を抜くと右肩上がりのように見えます。ゴム業界の動向は詳しくないのですが、他の銘柄を探りながら今後の動向を注意深く見ていく必要がありそうです。
直近24年のEPSが393.44円なので、平均的なPer=15を掛けると、5901.6円になり、現在株価(3,495円)よりは大きな値になっております。それなので買いたくなりますが、業界全体でのperの推移等はまだわかりかねますので油断は出来ないところです。こちらも時間をみて解析を進めれればとは思います。
次に配当金の推移を確認してみます。
配当金に関しても2009年から始まり、徐々に徐々に右肩に上がってきており、2023年には150円まで増加しております。配当利回りも4.29%と高めになっており、非常に良い高配当な銘柄と思います。直近は配当金を大きく上げていますので、今後どのようにしていくかリサーチを継続していく必要がありそうです。IRを細かく見て会社の挙動を観察していければと考えております。
次に配当性向について調べてみてみようと思います。
配当性向に関してですが最近は増加傾向になっており、23年で目安の30%を超えてきております。ただそうはいってもまだ30%代なので、まだ低いほうだと思います。今後の傾向としては、右肩上がりなのか、また30%を超えてどんどん増えていくかが懸念点とされますので、継続して確認していくようにしていきたいです。引き続きIR等の傾向はチェックしていきたいと思います。
次に自己資本比率推移を確認してみます。
自己資本比率に関しては右肩上がりで上昇しており、健全な動きをしていると思われます。最近では23年に理想的である60%以上を超えてきており、非常に優良な企業と思います。よっぽどな事がなければ倒産しないとは思われます。業績にはよると思いますが、今後円高傾向になった時に急に減ったりしないか確認していきたいです。
最後に営業CF推移を確認してみます。
営業CFに関して2011年に赤を出していますが、それ以外は+で終えられております。また赤字に関してもかなり小さ目です。最近はコロナ渦では落ち込みましたが、最近は右肩上がりになってきております。継続して確認していきます。
まとめ
以上の事より、ニチリン(5184)の株の分析を行ってみました。現状高配当株ではあり、比較的安定的な株のように見えます。配当金、利回りは高めなので、様子を見ながら購入も検討出来たらと考えております。
コメント